患者様に安心して治療を選択して頂けますように、自由診療におきましても治療前に全て治療費金額を明示させて頂いております。
保険内、保険外診療に関わらず、患者様の自由な意思のもと、納得して治療方法を選択して頂くことが出来ます。以下に当クリニックの保険外治療の一部をご案内させて頂きます。
当クリニックは、基本的に、生体親和性の高いメタルを使わない、つめ物、かぶせ物をおすすめしています。すでにお口の中にメタルを含む治療がなされている場合、この限りではありません。
治療内容 | 治療費 | |||
インプラント | 保険外 | インプラント 1本(straumann社製品) (仮歯・土台・セラミックスのかぶせ物すべてを含みます) ※アバットメント(土台)の種類により、別途加算になる場合があります。 |
\400,000 | |
インプラント補助手術 | ||||
GBR(骨を造る処置) | \50,000 | |||
ソケットリフト(上顎で骨が少ない場合に行う処置) | \50,000 | |||
CT撮影料 (外部医療機器に委託) | メディカルスキャニング用賀へ | |||
クラウン (かぶせもの) |
保険外 | オールセラミック(金属を使わないタイプ) | ||
ジルコニア + セラミック | \120,000 | |||
オールジルコニア | \110,000 | |||
オールセラミックの場合、土台(ファイバーコア)代・治療中の仮歯代が含まれています。 | ||||
保険外 | ゴールドクラウン | \80,000 | ||
保険外 | 硬質レジン プラスチック |
\70,000 | ||
保険 | 銀歯 | ~\3,000 | ||
インレー (つめもの) |
保険外 | ジルコニア | \65,000 | |
E-max | \55,000 | |||
ハイブリッド | \40,000 | |||
ゴールド | \60,000 | |||
保険 | バラジウム合金 | ~\2,000 | ||
総入れ歯 | 保険外 | 治療用義歯 | \100,000 | |
チタン | \400,000 | |||
コバルトクローム | \350,000 | |||
マグネット(磁石) (1ヵ所) |
\80,000 | |||
保険 | ~\10,000 | |||
部分入れ歯 | 保険外 | 治療用義歯 | \100,000 | |
ノンクラスプ義歯 (バネのない入れ歯) |
\200,000 ~ | |||
コバルトクローム合金 | \300,000 ~ | |||
マグネット(磁石) (1ヵ所) |
\80,000 | |||
保険 | 欠損により変わります | \5,000~8,000 | ||
その他 | 保険外 | レーザー | \3,000 | |
PMTC(衛生士によるクリーニング) | \5,000 ~ | |||
ホワイトニング(ホーム) | ||||
マウスピース + シリンジ 両方 | \30,000 | |||
マウスピース + シリンジ 片方のみ | \15,000 | |||
追加シリンジ | \5,000 |
※上記金額に消費税が加算されます。
保険外診療に限り、クレジットカードでお支払い頂けます。
保険外診療に限り、3年間の保障期間がございます。
ただし、リコール(定期健診)を受けて頂くことが条件となっております。
(※ホワイトニングは保障期間なし)
ラポール歯科では、保険診療で可能な治療に関しましては出来るだけ保険内でとり行っております。治療費は全国一律の保険点数によって定められておりますので、同じ治療行為であればクリニックによって金額に差が生じることはございません。ご不明なことは、どんな些細な事でもご遠慮なくお申し付けくださいませ。
また、患者様に安心して質の高い、歯科治療をご提供させて頂くため、審美歯科治療に関してはより幅広い選択が可能になる自由診療をご案内させて頂いております。
なかなかわかりにくい、保険診療との違いといった項目をまとめさせて頂きました。
歯科治療は、保険内診療と保険外診療に大きく分けられます。
安価で治療を受ける事ができる反面、治療法や材料に国から定ためられた制限があるのが「保険内診療」です。
国からの制限がなく、患者様の体にあった材料を使い最善の治療をご提供できるのが「保険外診療」です。
- 機能回復のみで、見た目(審美性)の回復が困難である。
- 治療費が3割の負担になります。残りの7割を市町村などが負担。
- 国によって定められた材料で決められた治療方法しか行えない。
- 限られた時間内で治療を行わなければならない。
- 保険外なので治療費のすべてが患者様の負担になります。。
- 材料に制限がないため、より自然で使用感が良く長持ちするものを選べます。
- 十分な時間が使えるため、治療の質を確保できます。
- 見た目(審美性)や適合度に関して、追求する事が可能です。
歯科治療の治療費が医療費控除の対象になることをご存知でしょうか?
自分自身や家族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。
これを医療費控除といいます。
医療費控除の対象となる金額は、
(実際に支払った医療費の合計額 - 保険金などで補てんされる金額) - 10万円
で計算した金額です。
(最高200万円)
※その年の所得金額の合計額が200万円未満の人はその5%の金額
遠方の方は通院費用も医療控除の対象となりますので、領収書は大切に保管してください。