海外からの連絡メール‼️保険制度の違い‼️日本の歯医者の腕前は❓

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

セブンイレブンのプライベートブランドにはまっております、安くて質が高し。

海外赴任をされている方からメール、中国であったと記憶している。奥歯のメタルの詰め物が外れたとの事だが、カルテ上では僕の治療ではなさそうだ。

今後の動きを含めてわかりやすく返信しました。海外で1番困る事はその国の言語と医療ではないかな?特に医療は日本との保険制度の違いにより海外では高額になるケースが殆どである。

だから、海外赴任が決まると総じて歯の治療を日本で慌てて始める方が多い。

 

日本の治療費は海外より圧倒的に安価で受ける事が可能であり、しかも質が高いと自負している。

開業している土地柄、海外赴任、留学、などに行かれている方の帰国時に定期検診でお会いする機会が多い。

様々な海外での治療痕をみると、日本は負けていない、いや優っている。

今まで、様々な国の治療を診た、アメリカ、ドイツ、シンガポール、中国、イタリア、イギリス、ノルウェー、ベトナム、フィリピン、スイス、などなど、、、

海外では保険制度の違いから、日本は薄利多売、治療の質低いなんて、、

日本の治療をなめんなよ‼️

日本人は手先が器用だし、比較的体型も小柄であるため、手が小さい。これが繊細な歯科治療では圧倒的なアドバンテージになるのである。海外の方、全てのパーツ、ジャンボですよね?

僕は手を見ると、その方が器用か?不器用か?大体分かるのである。寿司職人の手の動き、永遠に見ている事ができます。

僕は手を使う仕事の方の手の動きマニアであります。

小児の口腔内管理は親御さんの理解、協力が必要です‼️ご家族一丸で協力してくださるモデルケース‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でござます‼️

当院の小児の患者さんは、他の診療所より圧倒的に虫歯がありません。僕はスカイツリーの近く、中目黒と掛け持ちで診療していますが、ラポール歯科は群を抜いて虫歯なし、口腔内は綺麗です。

本当に素晴らしい事です。

なんで?

ひとえに患者さん、親御さんの意識が高いからに尽きます。

先日も長年定期検診にしっかりとお通い頂いているお子さんの様子を、お父様を通じて知りました。

お家での画像だそうです。凄い‼️砂時計まで、、、、、いいね。

いつもピカピカですもの、、、。理由がわかりました。

お父様は単身赴任中。お母様がお家での歯医者さん役を担ってくれている。

素晴らしい、、、、皆、素直で活発で良いお子様達。

この子達の成長も含め、長いスパンで診察できる事が、開業医のこの上ない喜びでもあるのです。

他院でのインプラント処置‼️メーカー不明でもお調べします‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

最近増えているのが、インプラント治療がメジャーな治療になった為、他院でインプラント治療を施して、その後の治療を引き継ぐ形が増えております。

インプラントがグラグラ揺れている、インプラントの被せ物が外れてきた、インプラントで噛むと痛む、などなど、、様々なケースがある。

僕自身、自分の医院以外の診療所で外勤もある為、より他院さんで処置したインプラントを診るケースが圧倒的に多くなる。

を使い、レントゲンから、メーカーを探っていく‼️

未だ、判別できなかった事はない。

メーカー判別さえできれば、その後のリカバリーもし易くなる。

これからはこの分野がより発達、発展するのではないか?と考えている。

只今、猛烈に勉強中であります。

 

他社のインプラントメーカーにも対応可能です‼️ご相談下さい‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

当院で採用しているメーカーではないインプラントの補綴を行うことが増えている。型取りをする訳だが、メーカーにより使う器具が異なる。今回はアストラと言う世界4大メーカーにも名を連ねるメーカーだ。

普段使用しないメーカーだが、大まかな流れは勿論わかる。使用する機材がいつもと違うからとミスが許される仕事ではない、緊張度がより高まる。

結論から言うと、何日も前よりアストラのホームページを確認しイメージしていたので、全ての可能性を予習していた、その甲斐あって大成功。ホッとする。

各メーカーにより使用する機材、ドライバーはそれぞれ違う、、、、

インプラントは1つのメーカーを完璧に使いこなすのも大変なのに、普段使用しないメーカーならなおさら、、、経験値がない先生だと処置した歯医者、または大学病院へ行って下さいと、、、なる事が多いのかな?

新たな器具の互換性も発見しましたし、今日は実りの多い1日でした。また患者さんに治療を通じて勉強させて頂きました。

歯を入れるまで油断せず精進します。

最近購入した機材によって、主要なメーカーの殆どを網羅していると思います。インプラントを処置した歯科医院が無くなったり、お家から遠い場合などは、ラポール歯科クリニックにお任せ下さいませ。フォロー致します。

 

インプラントも歯周病に罹患します‼️油断しないで下さい‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

今日は歯周病関連の話題です。

先日、他院さんで勤務中にインプラントが抜けてきた!との連絡。

インプラントを使い、部分入れ歯を外れにくく工夫していた治療、手がけたのは先日まで勤務していた先生である。

インプラントをよく観察すると、本来なら骨と強固にくっついているゲジゲジの部分に歯石様な汚れが確認できる。インプラント周囲炎である。

インプラントも本当の歯と同じく、歯周病に罹患するという事‼️

抜歯した歯の画像です。歯の周りにインプラント写真同様の歯石がびっしり、歯周病で抜歯した歯である。

以上の事からも、インプラントも歯周病にかかるので、定期的なレントゲン検査、専門家によるクリーニングが必ず必要となる事を認識して下さい。

インプラント自体は定期的なチェックを施していれば、半永久的な物であると僕は考えているが、少なからずこんなケースもあるので、注意して頂きたい。

保険外診療を受ける上で、確認して欲しいポイント‼️せっかく投資する訳ですから‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

保険外診療を受ける上で確認して欲しいポイントをお伝えします。なぜなら、歯科医療界全体の品位が下がってきているような気がしてならないからです。

悪徳歯科医、保険外診療の押し売り、されて転院してくる新患が増えています。

歯科医も様々な知識、技術レベルの先生がいますので、患者さんは自分が望むレベルの治療水準を維持した歯科医で治療したいですよね?

参考にして下さい。

まずは型取りから、ラバー系のゴムみたいな型取り材料であるかを確認して下さい。一般的なピンク色の歯型を採る材料でない事をチェック!より正確に型取りするには材料代は高価ではありますが、ラバー系で採らないといけません。歯医者ならみんな知っているはずなのにやらない先生が多いです。なぜなら材料代をケチる先生が多いからです。もちろん型取りしない場合も⭕️、デジタル、、

肝心な接着剤も僕は保険の銀歯と保険外のセラミックでは違う製品をもちろん使います。これまた、保険内外差異なく似たような安価なものを選ぶ先生、多いかなぁ、、、歯医者はケチが多い気がします。個人的見解。

そもそも論ですが、セラミックといえども様々あります、ピンキリですから、しっかりと商品名や材料名、メーカーぐらいは押さえておいて下さい‼️

患者さんは仮歯でも満足される患者さんがおりますが言語道断です。

これ本当にセラミック?という詰め物が入っている患者さん、ゴロゴロいらっしゃいますよ。患者さんに問診をし、だいたいおいくらだったか聞いてみると、この状態でその費用をお支払いになられたの?残念‼️と思う事が多いです。

歯医者あるあるですよ、絶対に歯医者なら診たことあるはずです。

良い製品であっても歯医者、技工士の手技が汚い場合もあります、詰め物自体、何これ?これでもセラミック?と感じる場合も多々あります。

歯医者って一通りの治療ができる様になると勘違いして独立するし、プライド高い人多いから、他ドクターの治療痕から学ぼうという機会が少ないし学ばない人が多いのが、最大の問題であると考えます。

そんな先生ばかりです、何人も見てきました。その先生が将来、裁判沙汰にならない為にも、カルテ上で指導、面と向かってアドバイス、本当にわかっているのかは?不明、、、、

これからは今まで我慢してきましたが、受診すべき歯科医、歯医者はどんな所?をわかりやすく具体的に説明していきたいと考えています。

いつまでたっても変わらないので、、

アンケートから見る良い歯科医院の特徴とは❓僕ら側とは多少ギャップがあります‼️

桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

良い歯科医院の特徴

⭕️説明がわかりやすい

⭕️話しやすい

⭕️経験が豊富

⭕️正直に話してくれる

⭕️話を聞いてくれる

⭕️優しい

らしい。

患者さん側からの良い歯科医院のポイントらしい。

僕らサイドから、受診した方がいいよ!とお勧めする歯科医院はだいぶ違います。

学歴なんて関係ないし、歯科医院の内装が歯医者でないみたい!内外装なんか、より関係なし。患者さんはこのポイントが好きな方々がいるが、本質ではない。

色々な診療所を見てきた感覚から言うので例外はあるが、上手い傾向がある歯医者の特徴!

スタッフに多少厳しい要求があったりする。患者さんからなんかきつい感じに映るかも、、、治療は瞬間的に集中しなくてはならないポイントが多数あります、唾液が流れ込んだりしたら、また一からやり直しになる治療が多いからです。妥協した治療であっても先生が黙っていたら、バレないですが、僕は嫌です。

患者さんに嘘偽りない、良い治療をしたいなら、スタッフに対しても緊張感を求めます、僕は、、、、

先生が毎日医院にいてくれると安心ですね!大学病院に籍を置きつつのバイトドクターばかり、、、、寄せ集め医院さんは注意です。

地域の歯科医師会のお偉い役職をやっている、全く関係ない、名誉職です。逆に有能で著名な先生はやりたがらない場合が多いです。治療の良し悪しなんて全く関係ありません。そういうのが好きな方はどうぞ。

学会発表をしている事をPRしている。一般的には技術力は高い場合が多いですが、実際の診療では、、、、

友達や知り合いに歯科医がいて、やってもらっていた!なんて、よく患者さんから言われますが、患者さんの知り合いであるその先生の悪口は言えないし、残念だね!と思う事が殆どです。僕らは治療痕が残る仕事です。

びっくり‼️しますでしょ。冷静に評価してしまったら。

僕らは、口ばっかり達者になる人も多く、それだけでビジネスになる先生が比較的多いかも、、、、

治療の本質まではなかなか患者さんにはわからないため、優しいとか、話しやすいと言った表面的な対応で評価するのでは?と感じている。

患者さんがより賢くならないと、真の良い歯科治療には辿り着けませんよ‼️

患者さんからの電話で思う事、医療は理詰めばっかりでは、❌

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️

今日はスタッフ教育に関して、子育てでもそうですが、人が人を育てる訳なのでなかなか思ったように人は育ちません。僕も年々歳を重ね、アルバイトスタッフとは20歳以上の開きがありますし、現代の若者の考え方、行動にギャップを感じる事もしばしば、、、、

若者でなくとも、その方の生い立ち、元々の性格、血液型、家族構成、住んでいる地域、学力レベル、など様々な要素により人それぞれ、、、、最近、つくづく感じる様になりました。

患者さんからの電話、次回は前回よりも時間がかかると伝えられたが、治療をしっかり受けれるか?心配との電話、、、、、、

スタッフ、次回は今回より更に時間はかかりますし、痛みの無いように麻酔も使いますと、、、、

合ってる❗️確かに❗️嘘行っていない、、、しかし、患者さんがわざわざ電話をかけてきた真意を理解してみたかな?

患者さんは前回の治療時、凄く頑張ったんだと思います。人により頑張りの時間、内容は違えども、、、、

相手が心配になり電話を頂いた真意をより考えたら、まず、何が辛かったのか?時間なのか?痛みなのか?などの理由を伺うべきだったのではないでしょうか?

治療ですので謝る必要はありませんが、聞いてあげることは必要だったし、仕事のできる君ならそこまで想像できたのではないかな?

その患者さんは問診の段階から、基礎疾患を多数持ち、様々な薬も服用している方、お体自体も非常にデリケートになっている。

僕らは事実を伝えることも大事、しかし人が人を診る仕事である。他の仕事より相手の立場、気持ちになり伝えていかないといけない仕事と考えている。

スタッフには伝えてくれた事はありがとう!と言ったが、今後のアドバイスとして考えてみて!と付け加えた。

僕は様々な診療所で仕事をしている、場所は変われどやる事は同じ歯科治療、常に自分はさておき、患者さん、相手の気持ちになる事。

これ医療でなくて、通常の社会生活を営む上でもとても重要❗️

自分が勝っちゃうのかな?わかるけど、我慢しなきゃ、医療は極論、自分を犠牲にしても相手の事を考えて行う職業、奉仕の精神だよ‼️

最近のコラムを読んだ。以前はあった医療倫理であったり、基礎系の医療概論の授業がことごとく消滅している大学が多いそうである。1年次から専門教科が入るカリキュラムが流行りの様である。

理系脳ばかりでは、真の医療はできないよ‼️医療は理詰めだけではない、、、

若い先生には警笛を鳴らしたい。