ねぶたまつり

御無沙汰しております、ラポール歯科、栗田です。

9月8日(土曜日)に桜新町でねぶた祭りが開催されます。個人的にこのイベントが

一番好きです。毎年お祭りのお手伝いをしている為、外から眺める事はできませんが、

人出も多く盛り上がります。

医院が二階にある為、ベランダからはベストポジションなのですが。。。。。。。

昨日はこの打ち合わせが白熱し、午前様となりました。だから今日は眠い!

小さいお子様は、4時過ぎから大道芸が始まりますので、楽しいかも。。。

大人の自由研究

バテバテなのだー!ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

面白そうなものを発見しました。アリさんの観察です。

IMG_0424

僕らの時代には学研の科学のふろくが毎回、楽しみで仕方ありませんでした。

今でもあるのかな?学研。。。。。

面白かったのが、説明書。この製品には蟻は含まれておりませんので、お近くの

公園などで採集してください。だって、、、、、わかってるーーーー!わーーーーー!

時代か。

ありが入ってないとクレームきたか?

どんな蟻を入れるか?選抜だ!顔か?ボディーか?俊敏性重視か?セレクションだ!

なんだかややこしいぞ、この培地は一度レンジでチンしなくてはならないらしい。

なぜだ?チンするとどのように変わるのだ?不明だ。

このミッションは継続的にお伝えします。

IMG_0429

夏季休暇について

8月9日(木)~15日(水)まで休診となります。

宜しくお願い致します。

八ヶ岳に日帰りで行ってきました。

電車が事故で止まっているようです。ラポール歯科クリニック、栗田です。

昨日、朝から八ヶ岳に行ってきました。今年になって初めてです。

親達が住む家を現在建築中なのですが、その進捗状況を確認する為です。

思っていたより立派な家が建ちそうで楽しみですが、今の建築技術には驚きました。

あれっ!こんな所に家あったっけっ?と思う事多くないですか?

それだけアッと言う間に建っちゃう。

現場監督が帰った後、こっそり中に侵入し、足場をつたって屋根へ、、、、外壁などははめ込み

タイプ、全ての材料、出荷時から事前に穴が開けてあったり、サイズにカットしてあるようです。

大きなプラモデルな感じです。全部がキットになっているのです。

道具と人材、時間があれば、僕でも、、、、、、、無理かな?

それぐらい昔の匠の世界観とは程遠い感じを受けました。

さすがに寒冷地なので基礎は通常の2倍はあろうかと思えるしっかりしたものでした。

屋根には太陽光パネルが全面に貼り付けてありました。原子力がこうなった今としては、

有効な太陽光エネルギー、どれだけ賄えるものなのだろう?

様々な初めてを観察し、最後はいつもの温泉につかり、マッハで帰宅。最高記録樹立。

父親は楽しそうな笑顔で、住所変更した保険証を見せてくれた。

以前からの夢だった週末だけ田舎暮らしが始まるのかな?いいな~

今日もがんばるぞ~

ストレス社会

熱中症にご注意ください、ラポール歯科、栗田です。

世の中、総ストレス社会であります。家庭内、職場、対人関係等あらゆる状況で

考えられます。

心と体のバランスを崩し、精神的につらい方も多く見受けられます。

そんな時は、皆様どのような対応策を講じていますか?

僕は、温泉に向かいます。その中でもサウナかな?水風呂も入っちゃいます。

後は、買い物を気持ち予定していた額より余計にします。なんかすっきりします。

最後に、一人大声でカラオケします。車の中で、カラオケボックスもとい、カーです。

自分の十八番の歌が順番に流れるようにセットしています。

昨日、フルコースしちゃいました。。。今日から月末まで頑張れそうです。

歯科医院の雰囲気作り

元気ですか!ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

どんな職種でも同じです。今の職場でワクワクしてますか?尊敬する上司や部下はいますか?

僕はこの二つの要素、大事にしています。どんなに高い給料であっても、仕事が楽でも、これが

醸成されていない職場は、職員の定着は程遠いでしょう。

仕事を通してのやりがいや、自己の成長が、雇用条件を上回るのです。

歯科医はきちんと診療して当たり前、スタッフを雇用していれば雇用主でもあります。

それが分院長であっても同じ事。職場の雰囲気作りまで考え配慮すべきなんです。

皆がワクワク楽しそうに働ける環境、雰囲気を作る。

医療に真摯に向き合い、医療の神様に恥ずかしくない仕事を常にする事。

この二つ重要です。

気づいているかな?僕の知り合いの分院長先生!

学術ばかり、技術ばかり、、、、、バランス感覚が大事よ!!!!

ルーカス、ドイツに旅立つ

もう完全に疲れているぞ!ラポール歯科クリニック、栗田です。

やけくそ気味に元気を出して診療しています。

7月になっても今だ忙しくしております。ありがたい事ではありますが、心にはストレスの塊が、

ゴロゴロと存在するようです。自覚症状ありです。

今日は久しぶりに衛生士のお子さんのルーカス君がママと一緒に朝からいます。

ママはお仕事をしていますが、僕とルーカスは友達なので、色々な話をしています。

パパの故郷、ドイツのエッセンと言う町に1ヶ月ホームステイです。

とてもいい経験だと思いますが、ママ大好きなシャイボーイ、ホームシックが心配です。

ルーカス!お土産話、期待してるぜ!

SANY0197

新鮮なお野菜

草原で昼寝がしたい、一年中この陽気であれ~ラポール歯科、栗田です。

うちの診療所は対角線上に窓があるので、換気がよく風が通り抜ける。

今日はさわやかな高原にいるような風が吹き抜けていく。かなうなら、緑に囲まれた中で、

過ごせたらどんなに幸せか。 ちょっと都会に疲れたか。   

先日、患者さんから差し入れを頂いた。

八ヶ岳の新鮮な野菜たちだった。

話の冒頭部分のような、自然豊かでさわやかな環境が、発色の良いお野菜となるのだろう。

今年はまだ八ヶ岳に行っていない。もうすぐ母親の長年の夢であった田舎暮らしの拠点が

出来上がる予定になっている。非常に楽しみでもある。

今日も八ヶ岳に思いを馳せ、診療に打ち込もう!

SANY0191SANY0193