未分類

ビスホスホネート剤関連顎骨壊死‼️歯科とは大いに関係あり‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

お薬には作用と副作用が必ずあります。作用とは痛み止めなら痛みをとること、副作用は胃を荒らすことが少々、どんな良いお薬であっても必ずあるのです。

高齢者の方々は年齢と共に骨密度の関係で、骨折のリスクが高まります。整形の先生は骨折予防や骨の強化のために骨吸収抑制薬を処方する場合が多くあります、その他の科でもステロイドを使っている患者さんには、ビスホスホネート剤が処方される場合が多いです。

内服であったり注射もありますし、服用の仕方も様々です。

しかし、その薬にはお口の中に関連する副作用があるのです。

顎骨に腐骨を作ったり、顎骨壊死する副作用がっ、、、‼️

それがビスホスホネート薬剤関連顎骨壊死です。

当院の患者さんで、顎骨骨髄炎です。掻爬しましたが、ボロボロと沢山の腐骨。

難治性になる場合もある病ですし、しっかりと投薬治療です。患者さんには全ての可能性をゆっくりお伝えし、紹介などの大ごとにならない様に抜歯及び腐骨除去の処置しましょう!と説明しました。

今まで3人程、同じ状態の患者さんを拝見しましたが、レントゲン像、所見もほぼ同じ為、診断は容易です。稀な疾患である事は間違いないです。

この様に、薬は万能ではありません。全ていい事尽くめの医療行為はないのです。整形、他科の先生が悪いわけではありませんし、患者さんだって何も悪くありません。

内科的な関連もありますので、患者さんには、丁寧な説明が必要となるのです。

患者さん思いな先生なら、歯医者に行ったら必ず骨粗鬆症の薬を服用している事を伝えてください‼️なんて、患者さんに伝えている先生も、、、、

実はとても大切な事なんです。

良い歯科医院の見分け方‼️医院にいる全てのスタッフをつぶさに見て下さい‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます❗️

良い歯科医院の見分け方について、今回は歯科医院の総合力についてです。先生の人間性、技術、知識は抜群なのに評価を落としてしまう医院さんの特徴をお伝えします。

❶ドクター以外のスタッフレベルが低い❗️

❷歯科技工士のレベルが低い❗️

この2点はとても大切なポイントなんです。

❶は致命的です、正直、殆どの医院さんはコレです。先生が諦めていてスタッフ教育をしない医院さんを多く見かけます。その医院さんに一度行っただけですぐ分かります。こりゃダメだと、、人を教育することは一番難しい事であると考えています。それでも根気強く何度も伝えていくことが大切なんです。言ったって治らないではなく、諦めてはいけないのです。この仕事を続けて行くなら、一生涯付き纏う事と思っています。院長先生がほとほとスタッフの質の低さに疲れてしまっている医院さんをよく見かけます。

医院へのクレーム、問題点は、スタッフが引き起こし、発生する事が殆どなんです、、実は、、、

❷は患者さんレベルからはなかなか分かりづらい、、、、型取りしたのに、入るまでに何回も来院が続いているのなら、疑ってください。詰め物や差し歯を作る技工士は、歯医者以上に能力に差異があります。腕により料金が明確に分かれています。保険内の技工料金を安くしたい医院さんが殆どです。僕が働いて来た全ての歯科医院さんの保険内の技工は、僕が満足できる詰め物ではありませんでした。きっと同じ歯科医なら理解できるあるあるかと、、、、、

その中でも有能な技工士をコツコツと育てて来ました。僕の仕事関連の技工士は完璧です。反面、技工料は高いけど、、、、、、割り切って働くのは嫌だ、満足して治療は完璧です❗️と言いたいから、、

ドクターの良し悪しもさる事ながら、周りを取り囲むスタッフまで大きく関与してくるのです。全ての歯科スタッフの総合力が、本当の医院さんの良し悪しに繋がります。

働くスタッフを見てください、院長がしっかり教育している、されている医院さんは良い治療をしている割合が高いです。先生からの指示に、しっかりとした返事をしているスタッフ、、、こんなところが分かりやすい判別ポイントかと。

患者さんとしてはスタッフへの指導は聞きたくないだろうけど、スタッフにしっかり指導している先生がいる事は大切。セットした歯の調整が短時間で終わるのは、技工士が納品前に完璧に調整している証拠。

些細な事柄を見逃さない事。良い歯医者に巡り会える可能性が高くなります。

インプラント専門外来の様相‼️僕の診察日に集中している‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

昨日は自分の診療所が終わってから、お手伝いしている医院さんへ出張。行きの電車で頭をオペモードへ、、、

イメージ、イメージ。何度も繰り返す、、、、

オペに際して承諾書にサインをもらい、処置に入る。スタッフは僕と長く仕事をしている右腕。安心して治療が進められます。

フラップを開けるも、抜歯窩の治癒が予想外に悪い、、、こんな時こそ瞬間的な判断が予後を大きく左右する。これが事前に準備した模型や画像ではわかりかねる、外科処置あるある。

いったん手を止めて、目を閉じる。頭の中を再構築、この何気ないこの時を僕は重要と考えている。

よっし、これで行こう‼️違う種類の2本用意していたインプラントのより適した方を選択する。

時間で言うなら、数秒の話である。

若い先生にはこのひとときを大事にしてもらいたい!と常々お伝えしている。

予定より深めの埋入となったが、初期固定もまずまず、問題ないでしょう。

終了。

患者さんもストレスなく処置を受けれたと話して頂き安心しました。僕とは初めてお会いした方だし、、、初見でインプラント?、、賛否両論あり、、、レントゲン、模型はもちろん確認済み、、、、

終わったらすぐに、インプラントのねじ止めが折れて被せ物がとれたとの連絡。

うぅ、厳しい。ねじ止めのスクリューが折れる事は頻繁にあるケースではない、勤務医の先生が一度除去を試みたようだが、、、、、

インプラント内部のネジ山が、、、、

僕が私物でたまたま持っていたスクリューを加工し、なんとか、締め込む。

どうだ?デンタル、、いいんじゃないかな、、、

注意深く、経過を診て欲しいとカルテ記載。

終了。

インプラント関連ばかり拝見した。ただ医院さんによってユニットの配置、メーカーも様々な為、動きがスムーズにいかない事が多く感じられた。反省点ではある。訪問診療でもそうだが、慣れ親しんだ機械、整ったシステム下でないとどんだけ治療がやり難いか!僕の理想の歯科医師像はどんな状況、状態でも診療所と同じ結果を出す!事である。

まだまだ、修行が足りない。終わりなき修行の日々が続く。

HbA1cで何がわかるの❓必ずチェックして下さい‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます⁉️

ヘモグロビンエーワンシーと読みますこの値が健診で6.5%以上なら糖尿病が強く疑われます。

糖尿病は厄介な病気です、歯周病がなかなか治り難いのも大抵このタイプの患者さんが多い気がします。

血圧が高い!と同じで糖尿病は薬を一回服用したら、治ってしまう病態ではありません。

糖尿病で歯周病をお持ちの患者さんはジワジワと歯を支えている顎の骨を溶かしていきます。

健診での全身の数値を知れば、その方の口腔内もある程度予想ができるわけなんです、口腔内とリンクしてるんです‼️

様々なメディアでお知らせしている通り、全身とお口の中は密接に関係している訳なのです。口腔内が不衛生ならば全身的にも悪影響を及ぼすのです。

拡大鏡使用下での歯科治療‼️治療の精度が違います‼️今や当たり前の道具です‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック栗田でございます⁉️

歯科治療は目的とする術野が狭いので、とても繊細な動きが必要になる、道具を使う僕らの手はできるだけ小さく、指は細い方がより繊細な治療に向いていると確信している。

ただ、体格による差異が多分にあるので仕方ない部分はある。

視力は良いに越した事ないが、大学入学までの生活で近視になり中学の頃から眼鏡っ子であった。

僕は診療中、眼鏡の上にもう一つ拡大鏡と言うメガネをかけている、老眼が始まったからとかではなく、より患部を詳しく診れたら、より正確な治療ができるからである。僕は大学を出てからすぐ導入したが、その頃は拡大鏡使用者は少数派であった。

この差異は半端なく違う、治療成果にも関与すると考えている。

何故?全ての歯科医が使わないのか?僕には意味がわからない。

僕はもちろん拡大鏡がなくても治療はできる!しかし、使用時の治療のクオリティーを常に出せるか?と言うと、、、絶対、NOだわ。

歯科治療のクオリティーを患者さん自身が理解できないかも知れないが、半端なく違いがあるんですよ!

良い歯科治療を受けたくないですか?

僕は受けたいです。

拡大鏡を使った治療は当たり前の時代ですよ!

あなたのおかかりの先生はしていますか?拡大鏡を!

よくお考え下さい。

8A96F2DE-3B95-4AC2-BE05-E1999C865766

インプラント治療の成功は❓術者の経験数とインプラントメーカー❓が重要です‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます

インプラント治療を手掛けて四半世紀が過ぎ、かなりの本数を骨に植えてきた。都内の歯科医院の中で上位5%に入る本数であると教えてもらった。僕は自院以外でも2軒の歯科医院で、インプラント治療を担当しているので、さらに上位に位置すると考えている。

個人の診療成績では破格の数と自負している。

製品の進化も日進月歩、凄いスピードで開発されている。今や症例数の蓄積、多くのエビデンスにより、製品形態も大きく変化した。

早く骨とくっつき、早く歯が入る。

インプラント治療を受けるなら、メーカーが大変重要になる。患者さんは、インプラント、implantと容易に発するが、どこどこメーカーのインプラントが正しいのである。

たとえば、ノーベルのインプラントとか、ストローマンのインプラントとか、アストラのインプラントとか、、、、

インプラントのメーカーも知らないで、インプラントって安易に言わない!

僕は必ず、メーカーの説明から入る。何故なら、製品差があるからです、以前より差異は少なくなりましたが、あるんです、製品差が、、、、

だから僕は担当した患者さんに1番ベストなインプラントメーカーを選ぶため、4種類のメーカーのセットを自院で確保しています。

一つのメーカーで全てのケースはまず無理です。ほとんどの医院さんは一つだけでしょうが、、、、

もう一つのポイントは術者の経験値です。

インプラント治療はとても術者の経験が術後に効いてくる治療なんです。

闇雲に埋めて骨とくっいたからOKでは全くない、少しの埋め込む位置のズレで、術後の予後が大きく変わってきます。歯周病に罹患しやすかったり、被せ物が外れやすかったり、ものが詰まり易くなったりと、、、様々な軽微な症状が発生します。

説明の時にはたくさんのケースを積まれている方かは、やんわり聞くべきです。

インプラントはそれ程、繊細で、正確な手技を要求される難しい治療なんです。

一生の事になりますので、大事にお過ごし下さい。

理想の上司とは❓理想の部下とは❓時代の流れで世相を反映するもの❓

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます

明治安田生命が行なったアンケート調査の結果について。

新入社員が選ぶ理想の上司ランキング

内村さん、自然体で喜怒哀楽を激しく表さない、穏和なイメージが、、、時代です、、、、女性陣もカツカツ細やかな性格のイメージではなく、これまた朗らかなイメージな方々、、、時代ですね、完全に、、、、

今時のZ世代は、俺についてこい!的な率先型の上司ではなく、親身に寄り添ってくれる関係重視型の上司を求めている様です!!

時代です。    僕は昭和の漢。時代錯誤、、、、

僕らの医療系の仕事には様々な資格、業務があるので、全てこの流れを踏襲する訳にはいかない。

時代の流れをよく把握し、若い世代のスタッフにも柔軟に対応しないと、大切な人材でもあるので、、、、

自分の医院は長く勤務してくれているベテラン揃いなので、それ程注意する事は少ないが、他院勤務の時は気をつけないといけない。

どうしても時代に乗れていない、古く昭和な、意固地な自分がいる。

  

 

他院で処置したインプラントの抜去‼️処置に難易度の幅があります‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます。

インプラント治療の普及により、当院が初診であっても、既に他院でインプラント治療を受けている患者さんを多数お見かけする様になりました。

レントゲンを診て、主要メーカーならまだしもマイナーメーカー、メーカー不明であったりすることも多々、さらにインプラント周囲に怪しい影を読み取れると、とても心配になる時がある。

皆さんが知らない、インプラント治療の影の部分でもある。

先日も他院で処置されたインプラントを抜去した。インプラント本体が顎の骨の中でスパーンと2つに折れていた。折れた長い部分のインプラントは摘んで手で引き抜いたらすぐ除去できた。

インプラントが折れるって、、、、頻繁には起こる事ではないが、、、、

そこからが大変、折れて顎骨内に残った数ミリのインプラントが残存。折れたこの部分は骨としっかりくっついていて、とれない。こうなるとインプラント周囲の骨を削らないといけなくなる。

ガリガリ、、、骨を作る事がいかに難しいかをよく知っているので、既存骨を削るのにはとても抵抗がある、、、、

インプラント周囲の骨を最小限削除、残根除去の特殊な機械でゆっくりと除去。

上手く行った。最小限の侵襲で行えた処置。次に繋がる処置。

しかしレントゲン上では、まだまだ心配なインプラントがわんさかいる、、、

心配である。

今後は他院さんで処置されたインプラントを抜去する事が多くなると予想している。今後の説明も含めて、当院での流れを再考する。

ラポール歯科クリニックでは他院で処置されたインプラントのメインテナンス、修理、使用中のトラブルに対応可能です。使用メーカー不明でもレントゲンなどの資料から推測して判別が可能です。

安心してください、お助けいたします!