未分類

聴く‼️

もっと暖かくなれー!ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

春の気配を感じます。

卒業から新しい出会いのシーズン。

世の中でも、進学、新社会人、新しい職場など、四月になると更に!

毎月読んでいる本もカバーが変わったり着々と準備が、、

その中に頭では理解しているのだが、出来ていない事として、院長

のありがちな事が記載されていた。

IMG_0929

僕は果たして良く聴いてあげてるのか?

職場柄、治療痕が残る歯科では治療の歴史がある為、よくお話し

を聴く様にはしている。

スタッフにはどうだろう?

男性脳は聴くのが苦手と書いてある。

書いてある2番目にはラポールと、、、信頼関係とか構築とか

医療用語でもあり、ラポール歯科と検索すると全国で何軒もある

五十音順の表記だと、ら、だからいつも最後の表記になっちゃう

開業時に、失敗した〜‼️と何度悔やんだことか、、、

今となったら懐かしい思い出でもある。

IMG_0346

スポーツマウスピース‼️

ひと雨ごとに暖かく‼️ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

昨日は休診日、画像を整理していたら様々な画像が出てきました。

仲良しの桜新町商店街の友人がテコンドーをやっている。

今度、昇級試験あり、合格したらマウスピースを作りたい!と

ありました画像。

競技によっても微妙な違いがあります。

色も選べるし、名前も刻印できます。

世界に1つだけのオリジナルな物になります。

IMG_0918IMG_0919

大将の誕生日⁉️

花粉がピークです!ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

昨日は、久しぶりに行きつけのお寿司屋さんに。

最近、ご無沙汰しておりました。

大将とは同学年、如何にも板さんという風貌でしょ?

僕は、ゴルフを随分やってませんが、仲間は大将とよくラウンドを、

するようです。

お手伝いしている診療所の技工士、衛生士さんも一緒に。

今後もよろしくお願い致します‼️

IMG_0910

チーム医療‼️

ジンギスカンを久々に食べた、ラポール歯科クリニック、栗田です。

今日は寒いですね、こうやって春に向かうのでしょうね。

当院には、開業近くより僕を支えてくれるベテラン衛生士さんが

おります。

ご主人はドイツ人で、日本の大学の研究者です。

息子が小さい頃は、診療室でお母さんの仕事が終わるまで、僕と

お話しをしたり、一緒に過ごした思い出が、、、

彼女が居れば僕の診療技術のパフォーマンスは上がりまくります。

長年連れ添った夫婦ではないが、僕が次に何を考えているか?

何をしたいのか?完璧にわかっています。

僕自身も彼女が患者さんを担当していれば、どう動くのかを完璧に

把握する事ができます。

僕が憧れたスーパーDr.の診療所には、必ずや、こういう方がいた。

経営者、本田宗一郎のNo.2には藤沢武夫がいたように、、、、

歯科医院も同じで、全てを僕1人では担当できない。

チームで立ち向かうしかない。

僕が目指している理念に近づく為にも、チームを強くしないと‼️

永遠の課題ではあるが、日々、精進しかない!

今後のいい出会いに期待したい!

0FE15712-7624-4571-908B-9C6633708881

おとなの事情‼️

朝晩は寒いですねー‼️ラポール歯科クリニック、栗田でございます

皆さんは新聞を読みますか?僕はパットや携帯で読みます。

朝は何故か?今まで通りの紙で読んでいます。

映画が好きなので、紙面に評論家?がコメントする記事がある。

星5つが最高評価、今まで、見た事なかったが、ついに!

星、いつつー!!!

IMG_0891

見たい、見たい、調べたら、単館上映!

場所、新宿のみ!

イタリアの映画のようだ。タイトルは、おとなの事情。

携帯電話がポイントになるようで、メールや電話により、関係性

が赤裸々に!

現代社会をリアルに映し出した作品のようです。

時間あるかなー?僕?みたいなー!

IMG_0295

気が効くねー‼️

どんより、どんより天気だわ、ラポール歯科クリニック、栗田です!

前にも記載した記憶があります。

気が効く人は血液型?性格?これまでの仕事の習慣?育ち?教育?

なんなのでしょうか?

この歳になっても、全くわかりません。

採用してから先天的な部分であるなら?どうしたらいいんだか?

永遠の課題ですかね!

生きにくい、ストレス社会ですよ、いま現在。

皆、誰しも少なからず、不満を抱えながら生きていると思っている

幾度の困難に立ち向かい克服、我慢、誰しも経験あるでしょう?

人生の中で。

人により辛抱の度合いは違いあれども、忍耐は必要だと。

最近はどうだい?逃げが多くないかい?メンタル弱すぎでは?

時代かな?楽な方へ楽な方へ‼️

時代なのかな⁉️

IMG_0349

東京餃子楼‼️

春よ来い!早く来い!ラポール歯科クリニック、栗田でございます‼️

昨日は6時までの診療‼️餃子がたまらなく食べたくなり、スタッフを

誘い、三軒茶屋の東京餃子楼へ⁉️

スタッフからの情報により、初めて行ってみました。

中に入るとスタッフ、多国籍。

黒人の方が流暢に日本語をあやつり、オーダーをとる。

メニューは至ってシンプル‼️

IMG_0878

焼きか水か、餃子しかない!後、ライス。

店内は、かなりの人、おひとり様も多数。

餡はキャベツ多め、皮は薄い、モチモチはしていない。

美味しく頂きました。

78858D32-D6A4-4BB9-BC83-7B070347A730

インプラントの埋入‼️

なんか、寒いわさ。ラポール歯科クリニック、栗田でございます⁉️

今日はインプラントやりました。

他院さんでの埋入経験のある方、奥様は僕が埋入しました。

話を聞いていたのか、不安もなくスムーズに進みました。

終わった後にインプラントってこんなんでしたっけ?と、、

こんなんとは?

以前のインプラント治療は、まぁ大変だったと、、、

詳しくどうだったのか?はあえて聞きませんでしたが、僕の処置が

患者さんは楽に感じたようで、喜んで頂いていると理解しました。

状況が同じであれば、差異は明確に出るはず。

ただ、歯科の特徴として、患者さんにはなかなか伝わらない。

今回のケースの様に、他院さんと同じメーカーのインプラント、

部位もお隣同士なら、感じるかな?

埋入は簡単だ、大した事ないぞ‼️今後長いスパンで機能させる

今後がより大切だ‼️

調子にのるなよ!

0A9F7D18-FCB3-4BC8-A6F9-AE93E08773D4