未分類

メンタルが弱ってる‼️

風邪ひかないように、ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

毎年、時期は決まっていないが、メンタルが弱る時期あり。

必ず来るんだわ、これ。

しばらく、そっとしておいてください。

二、三日したら、ケロッとしてますから。

71CAFECF-297E-415C-9EBE-FBC509A80EF2

リーダーシップに関して‼️

ようやく、一週間おわった!ラポール歯科クリニック、栗田です!

ついていけない上司ってどんなの?

会社組織なら、上にはいい顔するくせに、部下にはボロクソ言う。

言ってる事が毎日違う。

その日のご機嫌により、毎日、態度に差異がある。

自分のミスを部下のせいにする。

などなど、様々あるのでしょうね!

僕が気をつけている事は、何事も自分に厳しく!

万が一にも、部下がミスっても全力でフォローアップし、できる限り

責任を負担する、この2つです。

勤務医だろうが、開業医だろうが、歯医者はみな一人一人が、個人

事業主であると考えている。

全ての治療は診断から処置まで、担当歯科医の責任になります。

若いうちは、正しい事を説明し処置しても、コミニケーション不足

の為、理解されずにトラブルが発生する事が多くあります。

そんな時には知らんぷりせず、力になれればと、、対応します。

古い考えかも知れませんが、自分が困った時に助けてくれた友達

は今でも仲が良かったりしますから。

部下であるなら、部下の為に一生懸命付き合う上司でありたいと。

そんな上司はなかなかいなかったなー、みな責任逃ればかり。

真っ向勝負じゃよ、医療は。

IMG_0266

医療の地域格差‼️

今日は半袖を着てみました、ラポール歯科クリニック栗田です!

保険で治療をする限り、日本全国どこでも、同一料金。

臨床経験豊富な先生が処置しても、研修修了したばかりのペーペーの

先生が処置しても、同一料金。

あなたなら、どちらに処置してもらいたいですか?

東京はテナント代も高く、人件費も、地方に比べて高いのは明白です

保険治療は本当に患者さんにとってはいい制度であると思う。

ただ、更に審美性や、耐久性、生体にとってより親和性の高い材料

を使うとなると、カバーしきれていないのが現状です。

自分の地元である世田谷で開業し、はや、15年近く。

自分の医院以外でも働いていると、医療に対する明確な格差を感じる

その土地に住んでる方々のお給料の平均や、学力レベル、性格、

言葉遣い、診療を受ける側の所作など。

何が言いたいかと言うと、術者の差でなく、患者さんレベルの格差

を感じると言う事。

地元は、とにかく高所得層が多く、全てにおいて高いレベルの治療、

サービス、説明を求められる。

保険治療を行う限り、同一料金ですし、人件費だって!

何がメリットあるんだ?学会の会場が家から近いぐらいしか魅力

がないなー。

お手伝いしている東京の外れの医院さんでは、何度もビックリする

ケースを見た事が何度もある。

歯科医になり、永年、その地域でやっていたら、患者層により、

こんなにも、変わってしまうものなのかなぁ?と

せつなくなる。

ただ、同じ医療職として、わからないことはないなと、、、、

医療は大変な仕事です。

IMG_0302

診療理念‼️

曇り空スッキリしないな、ラポール歯科クリニック栗田でございます

再三若い先生が陥るパターンを記載した記憶がある。

患者さんの言いなりに治療を進めてしまうドクターがまぁ多いこと、

トラブりたくないんだろうな?

余計トラブルの知ってた?手をつけたら最後だよ。

ただ患者さんは歯科の専門家ではないですよね?

そこに医療人としてのモラルや、プライドはあるのだろうか?

確かに患者さんからの訴えは診断をつける上で、大いに参考になる。

最近は、患者さまなどの呼び方をする医院もある。

現在、患者さんは権利を主張する方が多くなった気がしている。

インターネットの普及により、様々な情報を得る事ができる。

受診前にまぁ、こうなるなとある程度推測する事か可能である。

レントゲン、問診、実際の肉眼所見で総合判断するのは僕らだけ

に許された事である。

なんの根拠もなしに、言われた所に手をつけるのは極めて危険

である。

確かに、僕らには応召の義務はある。

しかし、上から下まで様々な患者さんに応える事は物理的に

可能なのか?

いささか疑問である。

医療上できないことはできません!と告げる事がなぜできない

理解不能である。

患者さんの希望を聴くのと、いいなりとは訳が違うんだよ‼️

95578447-8315-43C6-B397-31AEC6739787

総入れ歯‼️

暑いな〜ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

最近、自分のクリニックでもお手伝いしている医院さんでも

総義歯のケースが多い。

僕は、必ず義歯のケースではその方にあった個人トレーを作製

してから、本印象を採ります。

医院の持ち出しになりますが、その方がより合いのいい義歯が

作れるからです。

型取り材も、ラバー系で型どりします。

全国の開業医で、同じシステムで作っている所はどのぐらいあるかな

ほぼ、趣味の世界観です。

絶対に今使っている物より、喜んで頂けるものを!

誰と戦っているのか?わかりませんが、僕のプライドです。

患者さんは、みな僕より大先輩、人生の大先輩ばかりです。

少しでも、より噛めるようになり、生活が豊かになってくれたら、

僕にとって至福の時です。

好きなんだろうな、義歯が、やっぱり。

0A9F7D18-FCB3-4BC8-A6F9-AE93E08773D4

ノンクラスプデンチャー‼️

アポが空いたぞ!ラポール歯科クリニック、栗田でございます。

バネが部分入れ歯には、必ず付いています。

前歯などにバネがかかると、見栄えが良くないですね!

保険外になりますが、バネを無くすタイプもあります。

ノンクラスプデンチャーといいます。

IMG_1085

バネなし

さらに厚みを極力薄くし使い易い金属床にすると、

IMG_1108

こんな感じです。

入れた瞬間から、薄くなった!と体感できます。

発音、違和感がかなり軽減されます。

最強レモンサワー‼️

朗らかないい天気だわ。ラポール歯科クリニック、栗田でございます

毎週日曜日は、商店街の仲良しグループの集まりがあります。

この頃、桜新町を離れ渋谷などに遠征しております。

先日は用賀でジンギスカン‼️

食って、好き嫌いや好みがあり、なかなか一緒に行く方々と合わな

かったりすることありませんか?

食べ物の好みは、人と人との相性で凄く重要なファクターであると

この方と会うと、肉ばかり!とかさっぱりしたものばかり!とか

あるでしょ。

会う前から、こんな店になるのだろう?とわかってしまう的な。

日曜日メンバーはみな合います。

ただ、食べるスピードは僕がダントツに遅いですが、、、、

仕事中の食事はほぼ、味わう事なくスピード重視。その反動かな?

最近、みなハマっているのが、最強レモンサワー

IMG_1126

レモン、凄く入ってます。

赤ちゃん来た~‼️

チャリで来て正解!ラポール歯科クリニック、栗田でございます‼️

産休に入っているスタッフさんが、赤ちゃんを連れて来院しました。

僕が週一でお手伝いしている医院の本院のスタッフさんです。

実際は1回も一緒には働いた事がないのですが、仕事終わりの会では

いつも楽しく話していました。

ご主人が僕の医院の患者さんでもあるので、彼の定期検診に付き

添いで来てくれました。

記念ですし、撮影!

IMG_1112

パパ似だろ!完全に!

ママは元々アイドルだったそうで、カラオケに未だその歌がある。

IMG_1113

パパ、行列ラーメン店の職人さん!

IMG_1114

微笑ましい、家族の形で、ほっこりしましたわ。