未分類

僕のやりたい診療‼️

桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます。

何事もブレない目指すべき目標を掲げて進めると良い。

僕のやりたい診療は質重視の患者さんから選ばれる診療である。

ただこの質の部分を患者さんに理解して頂く事がとても難しい。

わかりやすい説明、技術を磨いても患者さんには様々なレベルの方々

がいらっしゃるからである。

ましてや、治療中患者さんは目を閉じておられる方がほとんどで、

お口の中を直接自分で見る事ができない、、、、

働く時間曜日も多様化している為、様々なニーズに応えるべく体制も

整える必要がある。

カレー1つとってみても、ホテルで頂くカレーとチェーン店で遅くま

でやっている店では様々な違いはありますでしょ?

価格や味は歯科治療の上手い下手より断然わかりやすいし、、、、

カレーで例えるなら、ホテルや専門店のカレーを出せるよう精進して

いるつもりです。

開業してはや15年が過ぎた、開業当初は目標を掲げていたが診療所の

存続で必死だった、最近はより目標通りの治療が出来ている感が強い

患者さん達も僕の目指すカレーを理解してくれている実感がある。

懐は寂しいが、心が半端なく豊かである、それでいい。

DF869724-E077-4679-BF2B-C73C76A38499

あるあるシリーズ‼️

桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

歯科に関する事を、あるあるシリーズ化します。

1回目の今回は歯医者ってどうやってなるの?です。

歯医者は医学部に入学するのではなく、歯学部のある大学に6年間

通学する必要があり、卒業後歯科医師国家試験に合格しないとなれ

ません。

国公立、私立合わせて全国で30弱の大学があります。

なりたい人の多くは歯科医師や医師の子供が圧倒的多数である。

性差は近年女子比率が上がりハーフハーフな大学もあるようです

とにかく進級が厳しく余裕で留年します。

僕の大学は大学6年生になった時、クラスの半分くらいは留年生

でした。

大学卒業しても国家試験に受からないと仕事が出来ないため、現在

は留年するのは当たり前の時代な様です。

厚生労働省の試算ミスで歯科医師を過剰に産み出してしまったつけ

で、国家試験を厳しくし、世に出る歯科医師数をコントロールして

いるそうです。

現在の歯科医師国家試験の合格率は64%です。

高い授業料を払い、留年しやすく、国家試験にも受かりにくい。

なりたい人が多くなる訳なく、近年では定員割れする大学まで。

町には歯医者が溢れているでしょ?飽和状態ですね。

歯医者ってお金持ちのイメージを持っている方々が多いのですが

実際は違います、医師とつきますが、お医者さんとは雲泥の差

であります。

僕は私立大学でしたので、お金がかかったはずです、サラリーマン

なのに、よく出してくれたな!と感謝の気持で一杯です。

DC34B385-89F1-4BB8-A250-B3DD59257F1F

カルテの厚み‼️

桜新町の歯科医院、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます

週末より領収書を発行するプリンター調子悪く、すみません。

長く診療しているとカルテに保管しているレントゲンなどで、カルテ

がどんどん厚みを増す。

全ては僕の開業してからの歴史であるが、患者さんにとっては大切な

情報になる。

カルテ以外にその方の歯ブラシのスキル、dental IQ、もちろん治療歴

様々な事が記載されている、その資料を再度確認する事により今回の

症状の特定につながったり、確定診断に近づきやすくなる。

お手伝いしている医院さんは僕よりも開業歴が早くよりカルテが厚み

を増している方々が多数いらっしゃる。

そうした方は特に来院前に注意深くカルテを読み込む様になります。

突発的に症状が発症するケースもありますが、歯科疾患は慢性疾患

が多く、なんらかの微小なサインがあります。

カルテは確定診断に大変重要な資料になるので、模型やレントゲン

と同様に取り扱いを大事に!とスタッフには指導しています。

今の時代何でもdigital、digital、全てがそれでいいとは全く思わない

インプラントのオペもそうだが、匠の世界を知り、デジタル化が筋

ではないか?

先人達はデジタル化の流れが無いまま、素晴らしい治療をされる

名人は多数いた、古い考えかもしれないが、今まで通りのきちんと

した治療もできない人が、最先端技術ばかり勉強する風潮!

警笛を鳴らしたい。

8B89225F-CFB4-49DF-9552-362D568F9929

昆虫展‼️⁉️

桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます!

僕は毎週金曜日他の診療所をお手伝いしている、その日のルーティン

は朝、立ち食い蕎麦を食べその足でコンビニへ行き、患者さんが楽し

みに読んでいるフライデーを必ず買う、、、、

そのフライデーの裏にこんな広告が‼️

37ADA85D-37B2-4E3E-8A53-4EBEE9E2A6A7

国立科学博物館での昆虫展⁉️

行くでしょ‼️絶対に行く‼️

キャッチコピーの昆活って!センスなさっ!

ちなみに立ち食い蕎麦では生姜の天ぷらのせます。

どうでもいい話につき合わせてすいません。

ABCAA1BF-A98B-4B4A-AE6B-C6AAE73EAE16

マイクロモーター‼️

桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます!

梅雨に入っていたのね!知らなかったわ、天気はいつもスタッフに聞

くと決めている。

本日も自転車‼️やらかしたわ。

腱鞘炎です、歯医者の持病あるある、腰痛とこれだわ。

僕は痩せっぽちなので筋肉の鎧なし、寝る時以外、腰痛予防の為に

必ず毎日コルセットを巻いている。

流石にご飯の時は解放して食べたいから外す、しかし店に忘れる事

あり、僕がよく行く店の皆さん!コルセットがあれば、僕のです。

腱鞘炎は右手だ、歯を削るタービンと言う機械を持ち続けるからだ。

ましてや、僕はタービンを使わない、マイクロモーターといい用途

は同じだが、内蔵物が違うためにさらに重いのである。

腰痛に悩まされる事は無くなったが、腱鞘炎は厄介だ、予防ができ

ないのである。

プライベートでもやらない事がある、ボーリングである。

機械の持ち手を酷使するから、診療時手が震えたりブレる。

どうしてもやらないといけない時は左手で投げる様にしている。

だから、ボーリングで1番になった事はない、女子より下手だ。

マッサージに行き、肩とか腰を!と疲れているところを話す方が

いるが、本当は僕は右手を重点的に‼️と言いたいのだが、言えない

何?右手?どう言う事?と思うだろうなと、、、

職業病とは言え、メスやマイクロモーター持てないと失業する。

今更、父の様なサラリーマンにはなれないし、大事にしよう!

17141D77-8BDF-4500-A77E-AB9DA3229CD9

ろくなもんじゃねー‼️

桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます。

長渕の歌ではなく、僕は怒っとります‼️

僕等の歯科界には本当に色々なDr.がおりますが、何人もDr.を見てく

ると共通した特徴があるんですよ。

僕は自院以外でも勤務経験が多数あるのですが、それは極めてレア。

デメリットとしては、体が辛い、メリットは様々な他のDr.の治療が

見れるという事。

身だしなみは勿論、患者さんに対しての説明であったり立ち振る舞い

スタッフへの教育、経営状態までも、、、、

Dr.がよく言う事で、ここの診療所はこれがない、あれがないから、

僕のやりたい治療ができないよー!と、、

アホかっ‼️

診療所によっては治療器具に差異がある事はよくある、同じ歯科

治療を施す訳だから、一般的な道具はあるだろうが!

それは、君達の好みの問題だけでしょう?

それ以前に、患者さんには全く関係のない事であるし。

結果が出ない理由をプロとして道具のせいにするのは如何なものか

雇われている以上、歯科医としてその中でベストを尽くすのが使命

であると思う。

僕が目指す医療人はそんな中でも文句を言わず、道具のあるなし関係

なく、同じ結果を出す先生になりたい。

そんなレベルの先生はだいたいすぐいなくなり彷徨う、給料が安い、

スタッフの動きが悪い、道具がないと文句を言いながら。

そんな妥協した結果を僕は自院以外で何年もやり直し続けている。

歯科治療は治療痕が残ります。

あまりにも残念な結果がレントゲンに浮かび上がると、いつも腹が

立ってしまう。

その時には、その診療所に担当したDr.はいない、、、

学会でもし会ったら、とっちめてやるか?やめとこ、時間の無駄じゃ

無視しよう。

C365E4B7-9E82-47FF-96F3-C52377440AA6

お取り寄せ‼️

桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長栗田でございます!

YouTubeなるものを知り、見るようになってしまった。

YouTuberになりたい‼️

お気に入りのYouTuberがいて動画の中で、ご飯にふりかけるだけで

抜群に美味しいと紹介されている物があり、気になり過ぎて発注⁉️

届きました。

7B0EB2ED-4862-4AA5-AEBB-9F2B8618BF75

最初はYouTubeの影響の凄さからか?売り切れていた。

やっとこさ届いた。

スタッフ分ももちろん購入した、今日から配給に入る。

お世話になっている関係各位にもお渡ししたい。

CD48AD80-E333-462D-BFE0-0810BC4E845E

昔のスタッフ達‼️

桜新町の歯科、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます!

医科歯科の研修医を終え町の開業医で初めて働いた医院さんの

スタッフと先日会う事ができました。

今でも僕の医院に患者さんとして通院してくれてるスタッフがいる

からであり、ラインで昔のメンバー集めて飲みましょう!と連絡あり

もちろん、OK‼️

場所は溝の口、全くわからん。

今は異業種で頑張る方が多い中、まさかの復職していた方もいた。

しかも、同じ医院に、、場所は少し移動し移転した模様。

Dr.は院長がまだ頑張っておられる様で、息子さんがお手伝い。

典型的な歯科開業医のパターン。

歳はほぼ同世代なので気兼ねもなく過ごせた。

男子は僕だけでしたので、色々と心配したが、、、、

月一ぐらいで、定例会にするかな?僕も勉強になるし。

飲み方も綺麗だったので、いい感じでした。

69D3B2E5-D5CD-4330-BD51-A9A342C66C12