桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
秋晴れの良い天気ですね!皆様はいかがお過ごしでしょうか?肺炎が流行っています、ご注意を‼️
インプラントに関して、インプラントは難しい治療だと何回処置していても感じます。用意周到に準備していたとしても、実際の処置時に患者さんの開口量が乏しかったり、舌、軟組織の特徴ある動きや、患者さんのオペ日の体調により、シュミレーション通りにはいかない事が多々あります。
他院さんのケース
被せてある歯が右側へと間延びしている感じがありませんか?
左右均等な歯ではないですよね?
これ、埋入するインプラントのミリ単位の埋入誤差からおこるんです。もう少し微修正をしていたら、、、、
この数ミリ単位の誤差が長い年月お使い頂ける長期予後に影響してくると、つくづく感じます。力学的観点、歯周病の観点からも、、、、、
故にインプラントはいかに術前準備をした事をしっかり頭に叩き込み、実際の処置時にシュミレーション通り実行できるか!にかかっています。
どんな処置でも同じだろ?と思われるかもしれませんが、より鮮明に治療結果が変わる処置がインプラント治療なんです。
ましてや、一度打ち込めば、やり直しがきかない治療だからです。
僕自身、肝に銘じて毎回汗だくで責任と向き合い処置しておりますが、他院のケースで、どうしてこんな角度で打ったのだろう?と疑問に感じるインプラントケースがよく散見される。実際に処置を担当したわけでは無いので、処置時の様子はわかりませんが、、、、術者の予習、準備不足だよ、、、、
それだけインプラント埋入は重要な処置なのです。患者さんの骨や、軟組織を切ったり縫ったり、削ったりする事はとても責任が伴う行為であり、僕らしかできない事なのです。
毎回、自分を含めて、やっている事の重大さを考えさせられます。
歯科治療の場合、全ての治療痕が残るのですよ‼️恥ずかしくない治療痕を残しましょう‼️