春爛漫です。八重桜も満開だ❗️ラポール歯科栗田でございます。
前医が、ノンクラスプで作製しており、新製を希望された為、
同じ設計で、作製しました。
ただ、ノンクラスプデンチャーの初回の処置は、何時も以上に
シビアです。
レジンと違い、内面の削除量が少なければダイレクトにアタリが
出ますし、多ければ取り返しのつかない程緩くなります。
保険の義歯なら、ガーと落とせる処ですが、、、、、
ノンクラスプもレジンで修理できるタイプを選択していますが、
なかには、レジンで修理できないタイプもあります。
入れ歯といっても様々です。見た目はそんなに変わらないのに❗️