2025年 3月 の投稿一覧

HbA1cで何がわかるの❓必ずチェックして下さい‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます⁉️

ヘモグロビンエーワンシーと読みますこの値が健診で6.5%以上なら糖尿病が強く疑われます。

糖尿病は厄介な病気です、歯周病がなかなか治り難いのも大抵このタイプの患者さんが多い気がします。

血圧が高い!と同じで糖尿病は薬を一回服用したら、治ってしまう病態ではありません。

糖尿病で歯周病をお持ちの患者さんはジワジワと歯を支えている顎の骨を溶かしていきます。

健診での全身の数値を知れば、その方の口腔内もある程度予想ができるわけなんです、口腔内とリンクしてるんです‼️

様々なメディアでお知らせしている通り、全身とお口の中は密接に関係している訳なのです。口腔内が不衛生ならば全身的にも悪影響を及ぼすのです。

拡大鏡使用下での歯科治療‼️治療の精度が違います‼️今や当たり前の道具です‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック栗田でございます⁉️

歯科治療は目的とする術野が狭いので、とても繊細な動きが必要になる、道具を使う僕らの手はできるだけ小さく、指は細い方がより繊細な治療に向いていると確信している。

ただ、体格による差異が多分にあるので仕方ない部分はある。

視力は良いに越した事ないが、大学入学までの生活で近視になり中学の頃から眼鏡っ子であった。

僕は診療中、眼鏡の上にもう一つ拡大鏡と言うメガネをかけている、老眼が始まったからとかではなく、より患部を詳しく診れたら、より正確な治療ができるからである。僕は大学を出てからすぐ導入したが、その頃は拡大鏡使用者は少数派であった。

この差異は半端なく違う、治療成果にも関与すると考えている。

何故?全ての歯科医が使わないのか?僕には意味がわからない。

僕はもちろん拡大鏡がなくても治療はできる!しかし、使用時の治療のクオリティーを常に出せるか?と言うと、、、絶対、NOだわ。

歯科治療のクオリティーを患者さん自身が理解できないかも知れないが、半端なく違いがあるんですよ!

良い歯科治療を受けたくないですか?

僕は受けたいです。

拡大鏡を使った治療は当たり前の時代ですよ!

あなたのおかかりの先生はしていますか?拡大鏡を!

よくお考え下さい。

8A96F2DE-3B95-4AC2-BE05-E1999C865766

インプラント治療の成功は❓術者の経験数とインプラントメーカー❓が重要です‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます

インプラント治療を手掛けて四半世紀が過ぎ、かなりの本数を骨に植えてきた。都内の歯科医院の中で上位5%に入る本数であると教えてもらった。僕は自院以外でも2軒の歯科医院で、インプラント治療を担当しているので、さらに上位に位置すると考えている。

個人の診療成績では破格の数と自負している。

製品の進化も日進月歩、凄いスピードで開発されている。今や症例数の蓄積、多くのエビデンスにより、製品形態も大きく変化した。

早く骨とくっつき、早く歯が入る。

インプラント治療を受けるなら、メーカーが大変重要になる。患者さんは、インプラント、implantと容易に発するが、どこどこメーカーのインプラントが正しいのである。

たとえば、ノーベルのインプラントとか、ストローマンのインプラントとか、アストラのインプラントとか、、、、

インプラントのメーカーも知らないで、インプラントって安易に言わない!

僕は必ず、メーカーの説明から入る。何故なら、製品差があるからです、以前より差異は少なくなりましたが、あるんです、製品差が、、、、

だから僕は担当した患者さんに1番ベストなインプラントメーカーを選ぶため、4種類のメーカーのセットを自院で確保しています。

一つのメーカーで全てのケースはまず無理です。ほとんどの医院さんは一つだけでしょうが、、、、

もう一つのポイントは術者の経験値です。

インプラント治療はとても術者の経験が術後に効いてくる治療なんです。

闇雲に埋めて骨とくっいたからOKでは全くない、少しの埋め込む位置のズレで、術後の予後が大きく変わってきます。歯周病に罹患しやすかったり、被せ物が外れやすかったり、ものが詰まり易くなったりと、、、様々な軽微な症状が発生します。

説明の時にはたくさんのケースを積まれている方かは、やんわり聞くべきです。

インプラントはそれ程、繊細で、正確な手技を要求される難しい治療なんです。

一生の事になりますので、大事にお過ごし下さい。