桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️
今日は神経の治療に使う薬剤について。昔の歯科診療所って入った瞬間に独特な臭い、ありませんでしたか?消毒剤みたいな臭い?、、、、、
その殆どが、歯の内部に入れていた神経の治療の薬剤の匂いです。
僕らの用語でいうなら、FC、FGとか、、、、
歯髄という歯の内部の神経のあったスペースに入れる消毒剤です。
僕は大学時代にこれを入れなさい!と習いました。凄い臭いがきつい薬剤だなと感じていました。この臭いを嗅ぐ度に、大学での治療実習を思い出します。
今や大学での全ての実習、講義では水酸化カルシウム製剤になっています。
もちろん僕自身の診療所でもこの薬剤はありますし、多用します。
この薬剤は病変、細菌に触れていないと効果がないので、意識して使用しないといけません。ただ入れているだけでは、、、、❌
唯一の欠点は、薬剤が取り除きにくい事です。
僕は水酸化カルシウムと、その他の薬剤と使い分けています。その殆どが水酸化カルシウムですが、、、、、
神経の治療をした事がある方はわかると思いますが、治療後、口の中が薬品臭した事ありますでしょ?今は無く、無味無臭である。
こんな所でも、おかかりの先生の治療レベルを知る瞬間になります。
治療台に緑や茶色、白、などの薬瓶は置かないです。特に緑は注意。