海外からの連絡メール‼️保険制度の違い‼️日本の歯医者の腕前は❓

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でございます‼️

セブンイレブンのプライベートブランドにはまっております、安くて質が高し。

海外赴任をされている方からメール、中国であったと記憶している。奥歯のメタルの詰め物が外れたとの事だが、カルテ上では僕の治療ではなさそうだ。

今後の動きを含めてわかりやすく返信しました。海外で1番困る事はその国の言語と医療ではないかな?特に医療は日本との保険制度の違いにより海外では高額になるケースが殆どである。

だから、海外赴任が決まると総じて歯の治療を日本で慌てて始める方が多い。

 

日本の治療費は海外より圧倒的に安価で受ける事が可能であり、しかも質が高いと自負している。

開業している土地柄、海外赴任、留学、などに行かれている方の帰国時に定期検診でお会いする機会が多い。

様々な海外での治療痕をみると、日本は負けていない、いや優っている。

今まで、様々な国の治療を診た、アメリカ、ドイツ、シンガポール、中国、イタリア、イギリス、ノルウェー、ベトナム、フィリピン、スイス、などなど、、、

海外では保険制度の違いから、日本は薄利多売、治療の質低いなんて、、

日本の治療をなめんなよ‼️

日本人は手先が器用だし、比較的体型も小柄であるため、手が小さい。これが繊細な歯科治療では圧倒的なアドバンテージになるのである。海外の方、全てのパーツ、ジャンボですよね?

僕は手を見ると、その方が器用か?不器用か?大体分かるのである。寿司職人の手の動き、永遠に見ている事ができます。

僕は手を使う仕事の方の手の動きマニアであります。