寒くなりました、乾燥してます。ラポール歯科クリニック、
栗田です。
今日のタイトルは聞きなれない言葉だと思います。
昨日のYahoo!ニュースにも掲載されていましたので、少しお話
し致します。
簡単に言うと、医師や歯科医師が社会的に悪い事をすると、厚生
労働省で審議され、ペナルティが出ることがあります。
最高のペナルティは、免許を剥奪されたりします。
毎年発表され今年は、医師39人、歯科医師16人となっていました。
何をしたかというと、麻薬だったり、ワイセツだったり、診療報酬
の不正請求、児童ポルノ、様々です。
もちろん、ペナルティを受けて当然ですよね。
その中で、気になることが、リピーター医師の存在です。
何度も自分の医療ミスで患者さんに迷惑をかける医師がいるそうです。
厚生労働省が審議会にかけて、行政処分を課してもまたほとぼりさめたら
仕事をし始めるようです。
何度も繰り返すということは、明らかに技術、知識的に劣っていると
いうことは、明白です。
患者さんにとっては、とんでもなく迷惑な話ですよね。
歯科医師国家試験も昔は、実技試験があったと聞きます。
また、免許も何年間に一度の更新制にするなどの議論もあります。
この先、この会にお世話にならないように、仕事、プライベートも
含め、過ごしたいと思います。