暖かくなりなさい!早く‼️ラポール歯科、栗田でございます⁉️
開業したら、Dr.を雇っていなければ、自分1人だけ、なかなか、他の
Dr.の治療を引き継ぐ事はないでしょう!
最近思う事として、僕は恵まれているなぁと、、、
僕は自分の診療所ではDr.僕1人、ただ、お手伝いしている診療所には
僕の下に多数の先生が在籍されてます。
雇用形態は様々で、大学院生、研修医、との掛け持ちバイト、勿論、
常勤の先生、開業医の掛け持ちの先生など、、、、
なかなか、一同に会する機会は限られますが、、、、
治療をすると、患者さんのアポイント状況で前回はそのDr.が診て
今日は僕、という日が沢山あります。
歯科は一回で完了する治療が少なく、一回で終わったとしても、
治療痕が明瞭に残ります。
継続している治療では、担当したDr.の癖や日常を症例から、感じ
とる事がが可能となります。
やはり感じる事は、明確に差異を感じます。
大学の偏差値の差や、勉強量の差はあるのでしょうが、こと歯科に
関しては、技術の差
ずばり、手先の器用さかな。
感じます。
今は、研修が義務化されたが、僕らの時代の様な研修はしてない
だろう。
結論、国試に受かり、卒後ペーペーDr.時代にどれだけ、しっかりした
先輩Dr.の元で王道の手技を叩きこんだか‼️にかかっている。
国試に受かり歯医者になるのが、目標ではない!
その後の2、3年で君達の将来が決まる‼️過言ではないぞ!