スタッフを育てて行く事‼️診療技術を伸ばす事と同等に大切な事である‼️

桜新町の歯医者、ラポール歯科クリニック院長の栗田でござます❗️

最近、切に思う事、本当に世の中色々な人がいるんだなぁ、、、、同じ地球、同じ国に生まれ、性差で分けたとしても片手で数えるくらいの数の差、同じ義務教育を受け、ある程度平均化されたとしても、、、血液型で分けたとしても4つ。

患者さん然り、現場スタッフに関しても、、、

患者さんも世田谷と下町情緒漂う墨田区、中目黒でも違う。僕はこの3軒の診療所で働いているが、何年経っても違いがある。

何が違うか?結論に辿り着かない。

歯科治療はチーム医療である。決して僕1人で今までやってきた❗️なんて言えないし僕の周りのチーム栗田に感謝している。だが、その過程のスタッフ教育で散々苦しんできた事も事実である。

僕の歯科治療の歴史は、壮絶なスタッフ教育の歴史でもある。

良い治療をするにはアシスタントの先読み、気遣い、タイミングを感じるスキル、患者さんとのコミニケーションスキル、現場での状況判断、などを習得し、実践してもらうしかないのである。簡単に言うと仕事を通して、人としてさらに経験を積まないと上手くいかない。

これが各人の能力?性格?育ちの差?があり難しいのである。

場所により歯医者と言えども経営スタイルが様々、世田谷では自費が殆ど、患者さんも良好なサービスをいつも受けられている方が多く、また他の場所とは違うスキルが、、、一般的な歯科医院でもスタッフにより今まで育った環境に大きな差異がある為、一般的な対応もまだまだの方も、、、、

どうしたらいいの?その方に合わせたバランスで継続した教育しかない。

ほぼ子育てと同じ、、、、愛を持って、、、継続、、、、あきらめない。

人を育てる事が1番難しい案件である。一生をかけての勉強である。

今の時代、人をどの様に教育していくのか?本当に難しい時代になった。

当たり前の事を指導しただけで、気分を害し、辞めますなんて、、、ザラにあるから、、、、、指導時の言い方に問題があったにせよ、僕は指導を止めないし、指導を止めるつもりはない。人員確保の為、すぐ辞めちゃうから指導しない!こそ、崇高な医療への冒涜である。

医療が犠牲になってはいけない。

正しい指導してすぐ辞めちゃう人は、彷徨えばいい。